シモゾノ学園 第10回体育祭開催!!

先日、東京武道館にて第10回体育祭を開催いたしました!
今年も姉妹校の国際動物専門学校(東京校)と大宮国際動物専門学校(大宮校)での対決です☆
各校の団長による選手宣誓!

kokusai_029.jpg
 

気合を入れた後は、みんなで一緒に準備運動です。

kokusai_047.jpg


さぁ、はじまりました!
①OXクイズ
まわりと相談しながらの大移動。

 

 

kokusai_054.jpgkokusai_058.jpg
 

②徒競走

kokusai_086.jpg
 
kokusai_095.jpg
 
kokusai_103.jpg
 
kokusai_107.jpg
③綱引き
 
kokusai_131.jpg

 

kokusai_144.jpg

 

kokusai_115.jpg

 

kokusai_245.jpg
 
kokusai_154.jpg


④クラス対抗リレー
勝ち抜き5グループが、午後の決勝進出です!

kokusai_298.jpg

 

kokusai_366.jpg

 

kokusai_317.jpg

 

IMG_1171.JPG


これで午前中のプログラムは無事終了☆
午後に向けて両校の応援団による応援合戦です!
東京校より大宮校へエールを送ります。

IMG_1545.JPG

 

IMG_1549.JPG
つづいて大宮校より東京校へ。
 
IMG_1560.JPG
 
kokusai_465.jpg


つづいて東京校によるダンスパフォーマンスの披露です。

kokusai_482.jpg
 
IMG_1627.JPGのサムネール画像

 

kokusai_505.jpg
 
kokusai_545.jpg
 
kokusai_510.jpg

 

 IMG_1760.JPG
次に、大宮校のパフォーマンスです。
 
kokusai_515.jpg

 

IMG_1702.JPG
 
kokusai_517.jpg

 

kokusai_541.jpg

 

kokusai_537.jpg

 

_DSC8318.JPG


素敵なパフォーマンスで両校とも会場を盛り上げてくれました!!
練習から当日まで本当に本当にお疲れ様☆

さて、お昼休憩をとってお腹を満たした後は午後のプログラムスタートです!
⑤順送球
ボールを頭の上で送り、足をくぐして戻し、最後は代表者が走ってゴール♪

kokusai_563.jpg

 

kokusai_575.jpg

 

kokusai_577.jpg

 

kokusai_590.jpg
⑥台風の目
3人でポールを持ってコーンをまわりゴールをめざします!

 

kokusai_599.jpg
 
kokusai_613.jpg

 

kokusai_632.jpg

 

kokusai_628.jpg


⑦宅配便リレー
ダンボールをひとつずつ増やしゴールへ!

kokusai_643.jpg

 

kokusai_642.jpg

 

kokusai_663.jpg
⑧障害物走

 

kokusai_694.jpg
 
kokusai_740.jpg

 

kokusai_728.jpg

 

kokusai_704.jpg
⑨クラス対抗リレー決勝戦!
勝ち抜いた5グループを力いっぱい応援!大盛り上がりを見せました。

 

kokusai_751.jpg
 
kokusai_764.jpg

 

kokusai_766.jpg

 

kokusai_768.jpg

 

IMG_1827.JPG
 

終始クラスメイトの声援が飛び交っていました。
一致団結!リレーメンバーのみんなはお疲れ様!
そして、あっという間に全てのプログラムは終了。

閉会式にていよいよ結果発表です!!
今年度の総合優勝は!?

他DSC8411.JPG


大宮国際動物専門学校!!!
二連覇優勝おめでとうございます!!
校長先生よりトロフィーが渡されます。

kokusai_813.jpg
 
kokusai_787.jpg
 
kokusai_806.jpg
閉会式後は記念撮影!各クラスに思い出がまた一つできました☆
東京校からご紹介

 
kokusai_1A.jpg

 

IMG_1B.JPG

 

IMG_1C.JPG

 

IMG_1D.JPG

 

IMG_1E.JPG

 

IMG_2A.JPG

 

kokusai2B.JPG

 

IMG_2C.JPG

 

kokusai_2D.jpg

 

IMG_2E.JPG
つづいて大宮校
 
_DSC8439 1A.JPG

 

kokusai_1B.jpg

 

kokusai_1C.jpg

 

kokusai_1D.jpg

 

_DSC8436 1E.JPG

 

_DSC8434 1F.JPG

 

_DSC8438 2A.JPG
 
IMG_6119.JPG

 

kokusai_2C.jpg

 

kokusai-2D.jpg

 

_DSC8443 2E.JPG

 

kokusai_2F.jpg
学校行事はクラスメイトとの仲が深まる時間。
真剣になって運動して、応援して、くやしがって、喜んで、笑って思い出をつくることができました。
 
他_DSC8458.JPG
 
他_DSC8464.JPG
 
他.JPG
 
他_DSC8454.JPG
 
最高の1日。
第10回シモゾノ学園 体育祭 みなさんお疲れさまでした!

 

kokusai_835.jpg





 

 

 

by Omiya Public Relations | 2018.11.28 | 学校行事★

ビション・フリーゼって知ってますか??

 みなさん、ビションフリーゼという犬種をご存知でしょうか?
フランス原産の犬種で、特徴はふわふわモコモコとした白い巻き毛★
IMG_6589.JPG
      学校犬のスピカ
こんなリラックススタイルも見せてくれます(笑)

先日は美容学科でビションフリーゼの特別講義実習を行いました。
モデルは学校犬のスピカ!
愛嬌があってみんなの人気者です(^^)/♪
IMG_1809.JPG
IMG_1835.JPG
IMG_1854.JPG
みんなでスピカを囲みながら、トリミングを勉強。
毛量が多く、また個体によって異なる胴や足の長さに合わせてカットをしていきます。
スピカの笑顔に癒されながらの授業となりました★

【before】
IMG_6810.JPGIMG_6811.JPG

【after】
IMG_6813.JPG
IMG_6815.JPG

こんなに可愛くなりました(^O^)♪
ビションフリーゼは人気の犬種ですがプードルよりも毛量が多いため毛玉になりやすく、
お世話をする際はしっかりとブラッシングをしてあげてくださいね。
全身カットができるのでカットによって表情を変えることも可能です!

ぜひ学校のビションフリーゼ(スピカと雫)に会いにきてくださいね(^^)

 

by Omiya Public Relations | 2018.11.28 | 美容・デザイン学科

イヌ学を学ぶ! ~ドッグワールド~

みなさんは、世界にどのくらいの犬種が存在するかご存知ですか?
先日、美容学科とDogトレーナー学科の学生たちが特別講義実習を受けました!
IMG_3635.JPG
世界のドッグショー審査員をされ、数々の犬関係書籍を出版されている
神里 洋 先生
世界的にも有名な『イヌ学』の第一人者でいらっしゃいます。
今も世界を飛び回っている先生のお話は刺激的で、とても楽しいセミナーとなりました!
IMG_3655.JPG
IMG_3657.JPG
「犬を理解すること」、「海外と日本のドッグショーの違いを理解する」ことを目的に、120名を超える学生たちが講義を受けました。
犬の祖先であるといわれているオオカミについて、犬の魅力についてなど1日では足りないほど魅力的なセミナーとなりました。

12月16日(日)には東京ビッグサイトにて、FCI東京インターナショナルドッグショーの見学に行きます!
ドッグショーの見方も教えていただき、出場する先生たちの応援にも熱が入る★
犬への理解を深めて、将来に役立てていきましょう(^^)



 

by Omiya Public Relations | 2018.11.26 | 美容・デザイン学科

牧場へ研修に行ってきました!

国際海洋・飼育学科の学生たちが、牧場へ2泊3日の研修に行ってきました!
IMG_6037.JPG
飼育員を目指す国際海洋・飼育学科の学生たちは、他学科よりも学外研修がとても多いです!
今回の動物施設研修では、観光牧場での業務を実際に体験することで将来の視野を広げました。
pppp.JPG
IMG_6027.JPG
pppo.JPG
IMG_6021.JPG
IMG_6022.JPG
馬のTPR(体調管理)を通し、大型動物の保定の大変さを改めて実感!
そして仔牛の哺乳体験★ 一生懸命に飲んでいて可愛かったです(^^)
IMG_6033.JPG
IMG_6039.JPG
IMG_6023.JPG
他にも厩舎(きゅうしゃ)管理、シープドッグショー見学などさまざまな体験をさせていただきました。

学生たちは牧場内にテントをはって宿泊します★
もちろん、テント設営も自分たちで行います!
IMG_6048.JPG
IMG_6046.JPG
IMG_6047.JPG

学内の飼育管理を日々徹底することで、学外の実習にも即生かすことができます。
観光牧場、酪農の実態を学ぶこともできました。
一つひとつの研修から多くのことを学んでいきましょう!
みんなお疲れさまでした★
 

by Omiya Public Relations | 2018.11.26 | 国際海洋・飼育学科

日本動物看護学会 第27回大会「職業社会人における動物看護学」開催!

先日、日本動物看護学会 第27回大会が大宮国際動物専門学校で開催されました!

本校と、国際動物専門学校(姉妹校)の動物看護・栄養学科、動物看護・エキゾチックペット学科、動物看護・理学療法学科の学生が参加しました。

 2018kanngogakkai1.pngのサムネール画像

 2日間の実施となり、初日には近隣にある大宮ソニックシティもお借りして
多くの動物医療に関わる方々をお迎えしました。

≪ 主催団体企画講演 ≫

 2018kanngokakkai2.JPGのサムネール画像のサムネール画像

これからの動物看護師の在り方や、それを取り巻く最新の状況の変化など、
多くの著明な先生方に動物看護師の広がる未来について貴重なお話を頂戴しました。

 2018kanngogakkai4.JPGのサムネール画像
【公益社団法人 日本獣医師会 副会長 酒井健夫先生】

 2018kanngogakkai3.JPG
【日本動物看護学会 第27回大会長、一般社団法人 全国動物教育協会 代表理事、一般社団法人 全国動物専門学校協会 副会長、学校法人シモゾノ学園 下薗惠子理事長】

 2018kanngogakkai5.JPGのサムネール画像
学生たちも集中して参加しています。

校舎内では教育講演、口頭発表、企業展示やランチョンセミナーなど
魅力ある企画が進行されました!

≪ 口頭発表、教育講演、シンポジウム ≫

2018kanngogakkai6.JPG

2018kanngogakkai8.JPG

2018kanngogakkai7.JPG

大学や企業に混ざり、本校の教員も口頭発表に参加しました。

≪ ポスターセッション ≫

2018kanngogakkai9.JPG

2018kanngogakkai10.JPG

≪ 企業展示、ランチョンセミナー ≫

2018kanngogakkai11.JPG

当日参加した学生たちは聴講に集中して取り組み、
日々進歩する動物医療について「知る」ことができました!
これからの動物医療を担っていく一人ひとりになります。「学ぶこと、学び続けること」を意識して夢に向かってがんばりましょう!

また、今回貴重な機会を下さった日本動物看護学会をはじめとする多くの皆さまに、御礼申し上げます。ありがとうございました!!
 

by Omiya Public Relations | 2018.11.12 |

動物園の飼育員さんになるために☆~環境エンリッチメントを考えよう~

国際海洋・飼育学科の1年生クラスにて、大宮公園小動物園の太田園長に特別講義を行っていただきました!

 動物園講義2018その2.JPG
 
さて、みなさんは「環境エンリッチメント」という言葉を聞いたことはありますか。
動物の飼育環境に工夫を加え、動物の特性に合わせより充実した環境を提供しようという試みのことです。
前半はこのエンリッチメントについての講義をしていただきました。
動物園講義2018その1.JPG
 
動物園講義2018その3.JPG

 

動物園講義2018その4.JPG
後半は【猿】を例題に自分たちの考えるエンリッチメントについて実際に考えてもらうグループワークの時間☆
限られた条件の中で、猿にどんな環境を与えるを考えました。

 

動物園講義2018その5.JPG

 

_DSC3563.JPG
各班でまとめた答えをみんなの前で発表☆
予算重視型の班や、このおもちゃを猿に与えたらどんな反応がみられるかなど、環境を考えた思い切った内容を発表してくれた1年生たちでした。
太田園長、この度は貴重な授業ありがとうございました!

 

_DSC3571.JPG

 

6動物園講義2018その.png

 

 

by Omiya Public Relations | 2018.11.07 | 国際海洋・飼育学科

動物施設研修に☆

こんにちは!
少し前ですが、トリマーを目指す美容デザイン学科と美容・スモールペット学科の学生が
動物施設へ研修にいってきました!
動物施設2018②.JPG
さっそくですが、まずは長旅の疲れを癒すため腹ごしらえにバーべキュー♪
 
動物施設2018①.JPG
自由時間だって満喫☆

動物施設2018③.JPG
 
動物施設2018④.JPG
午後は、ニュージーランドファームショー!
 
動物施設2018⑥.JPG
 
動物施設2018⑦.JPG
羊の毛狩りも体験しました!

動物施設2018⑤.JPG
宿泊先ではおいしい夕食を食べつつ、トークタイム。クラスメイトと親睦のひととき・・・

動物施設2018①-2.JPG
おはようございます!!
次の日は、オットセイの訓練やショーについてレクチャーからスタートです。
 
動物施設2018⑨.JPG
動物施設2018⑧.JPG
犬を多数飼育することに関して、管理方法などためになるお話を聞きました。

動物施設2018⑪.JPG
 
動物施設2018⑫.JPG
普段学校や私生活の中では触れ合わないような動物に会えて、イキイキとした顔を見せてくれました。
 
動物施設2018⑮.JPG
 
動物施設2018⑲.JPG
 
動物施設2018⑰.JPG
 
動物施設2018⑳.JPG
 
動物施設2018⑱.JPG
 
動物施設2018⑯.JPG
帰りのバスだって楽しかったね。
学生の皆さんお疲れ様でした☆

 
動物施設2018①-1.JPG
 
 

by Omiya Public Relations | 2018.10.31 | 学外研修★

「岩槻やまぶきまつり」に参加させていただきました♪

先日、Dogトレーナー学科2年生の学生が、

岩槻文化公園で開催された「岩槻やまぶきまつり」に参加させていただきました。
 20181031yamabuki1.jpg
学校犬を多くの方にふれていただくだけではなく、
参加型のデモンストレーションを行い、小さなお子様も楽しく参加していただけました。
色々な方とのコミュニケーションを行うことができ、
来場者の方々に楽しんでいただけではなく、学生も成長することが出来ました。
20181031yamabuki2.jpg
20181031yamabuki3.jpg
20181031yamabuki4.jpg

がんばった点は…学生に聞いてみてください♪
 
[高校1、2年生対象] クリスマスイベント
詳細&お申込みフォームは、こちら
by Omiya Public Relations | 2018.10.31 | Dogトレーナー学科

ドッグトレーニング合宿に行ってきました!

Dogトレーナー学科の1年生が、ドッグトレーニング合宿に行ってきました(^O^)
IMG_5740.JPG
合宿へはもちろん、担当犬も一緒!!
お天気にも恵まれ、富士山をバックにみんなでパチリ★
大自然の中で、担当犬の成長過程を確認しながらトレーニングを行います。
IMG_5070.JPGIMG_5110.JPG
IMG_5111.JPG
IMG_5113.JPG
IMG_5118.JPG
IMG_5622.JPG
IMG_5630.JPG
IMG_5501.JPG
IMG_5584.JPG
IMG_5168.JPG
広い自然のなかで思いきり遊んで、駆けて、犬たちの特性を引き出します。
みんな良い笑顔(^O^)♪
犬の社会性を広げるため、一緒に山登りもしました!
IMG_5808.JPG
IMG_5776.JPG
IMG_5802.JPG
夕飯は犬と一緒に手作り夕食★
外でみんなと作るご飯は一味違います(*^^)v
IMG_5467.JPG
IMG_5233 (1).JPG
IMG_5234 (2).JPG
いつもと違うコースを歩くお散歩トレーニングも。
IMG_531333.JPG
IMG_5317.JPG
担当犬の良いところは更に伸ばし、直したほうがいいところは一緒に直していく。
犬たちから教わることはとても多く、
私たちは犬たちと一緒に成長をさせてもらっています。

犬とトレーナーの関係は「主従」ではなく「パートナー」であること!
大好きな犬たちと一緒に過ごす日々を大切にしています★


★☆高校1.2年生限定!クリスマスセミナー★☆
ご予約はコチラ!
omiya.iac.ac.jp/admis/campus/campus4.html
 

by Omiya Public Relations | 2018.10.31 | Dogトレーナー学科

動物ふれあいフェスティバルに参加しました!

さいたま市動物愛護ふれあいセンター様主催の『動物ふれあいフェスティバル』
本校のDogトレーナー学科の学生たちがボランティアで参加しました!
IMG_4972.JPG
IMG_4963.jpg
IMG_4927.JPG
IMG_5010.JPG
IMG_4985.JPG
IMG_4976.JPG
担当犬と学生によるデモンストレーション、犬とのふれあいコーナーなど
地域の方々との交流を楽しみました。
また、動物と一緒に暮らす幸せ、命の大切さを人に伝えることの重要さを改めて実感しました。

さいたま市動物愛護ふれあいセンターの皆さま、ありがとうございました!
 

by Omiya Public Relations | 2018.10.12 | Dogトレーナー学科
« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11