前期試験、スタート!!

夏休みも明け、前期試験がスタートしています!
IMG_9536.JPG
IMG_9537.JPG
これから動物の『命』を預かる仕事に就くため、知識もしっかり身につけます。
夏休み中の勉強の成果はいかに!?
学生のみなさん、頑張りましょう!!(^O^)
 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
10月1日(月)~第1回入試願書受付開始!
模擬面接ができる個別相談会は学校HPからご予約ください(^^)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 

by Omiya Public Relations | 2018.09.04 | 動物看護・栄養学科

大宮区桜木町 ~子ども夏祭りひろば2018~

今年の夏も、地域の皆さまに日頃の感謝を込めて、
たくさんの動物たちと一緒に夏祭りに参加させていただきました!

2018natumaturi1.JPG

大宮国際動物専門学校のすぐ横で行われる地域の子供たちのための夏祭り。


「動物ふれあいブース」では動物とふれあった子供たちの
たくさんの笑顔に出会うことができました★

 2018natumaturi2.JPG

2018natumaturi3.JPG

2018natumaturi4.JPG

2018natumaturi5.JPG

2018natumaturi6.JPG

2018natumaturi7.JPG

2018natumaturi8.JPG

また、地域の実行委員の皆さまが一生懸命考え、準備したゲームコーナーにも
ボランティアで参加させていただき、夏祭りの運営にも携わりました!

2018natumaturi9.jpg

2018natumaturi10.JPG

2018natumaturi11.JPG

2018natumaturi12.JPG

2018natumaturi13.JPG

環境の変わった時の動物への配慮、年齢の離れた方々への伝え方、さまざまな心遣い…
『学校の外』だからこそ『学べる』ことがたくさんあります。
今回の経験をこれからに活かしていきましょう!おつかれさまでした!

2018natumaturi14.jpg

2018natumaturi15.JPG

PS.ご褒美のかき氷もおいしくいただきました♪
実行委員の皆さま、貴重な機会とご褒美をありがとうございました。

2018natumaturi16.JPG

by Omiya Public Relations | 2018.08.28 |

干潟って何だろう? ~葛西臨海公園で学ぶ~

 国際海洋・飼育学科の1年生が、葛西臨海公園で干潟実習に行ってきました!
IMG_5645.jpg
みなさんは干潟って何かご存知ですか??
干潮時に干上がり、満潮時には海面下に沈む潮間帯に砂の浅場のことです。

今回の研修では、以下の3つを主に目的としました。
①干潟において、潮間帯の上限と下限
②干潟が自然界において担う役割
③干潟という特殊な環境に生息する生物の特徴を知る


この日はあいにくの雨。。
海辺の風は冷たく、雨合羽を着ながらの実習となりました。

まずは干潟を歩いて観察します!
IMG_5650.jpgのサムネール画像

【干潟に生息する生物の採取・調査】
IMG_5646.jpg
IMG_5649.jpg
IMG_5648.jpg
IMG_5653.jpg
IMG_5644.jpg

干潟で鳥につつかれたアカエイの死骸を発見したり、陸生のカニを探しに行ったりと
干潟という特殊な環境で生息する生物について学ぶことができました。

動物園や水族館だけなく、自然な環境で生息している生物を調査することで
より生きもの全般の理解度を深めることができます。
大宮国際動物専門学校の飼育学生は、しっかりと知識をつけることで
作業員❞ではなく❝飼育員❞として活躍する人財を育てています。

みんな、雨の中お疲れさまでした!


★☆これからのオープンキャンパス☆★
オススメNo.1! おもしろ授業体験デー≪海の日編≫
7月16日(月・祝)
omiya.iac.ac.jp/admis/campus/campus4.html

年に一度の学園祭! 大宮国際★どうぶつ祭
7月21日(土)、22日(日)
omiya.iac.ac.jp/school/animal_festival.html
 

学校説明会・学科別体験入学
7月14日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日) 8月も開催!
omiya.iac.ac.jp/admis/campus/

ご予約お待ちしております(^^)/♪
 

by Omiya Public Relations | 2018.07.10 | 国際海洋・飼育学科

訓練施設研修 ~犬の能力を伸ばす職場を知る~

 Dogトレーナー学科の1年生が、犬の能力を伸ばす様々な訓練施設へ研修に行ってきました!

1年生の初めに行くことで、これから自分が目指す将来についてや、学ぶことの意味、トレーニングの方法が目的ごとに変わってくるなど、自分の土台となる部分を固めることができます。

okunnrennsisetu20186.jpg

okunnrennsisetu20187.JPG

okunnrennsisetu20189.JPG

それぞれの施設では、現場で活躍する犬たちに「こんにちは!」

okunnrennsisetu20183.jpg

一緒にデモンストレーションまで体験させてもらいました。
特に災害救助犬のデモンストレーションは要救助者の体験を受け、要救助者の気持ちと
それを救う災害救助犬の暖かさを感じました。

okunnrennsisetu20184.jpg

okunnrennsisetu20185.jpg

各施設の職員の方からは、その施設の特徴や意味についてのレクチャーを受けます。
大切なことを聞き逃さないようにしっかりメモをとります。

当日は天候にも恵まれ、各訓練施設の隅々まで知ることができました。
ここから2年間、自分の将来に向けて学んだことを担当犬と一緒に活かしていきましょう!

okunnrennsisetu20181.jpg

 

オススメ!3つの授業を好きに選べる★
おもしろ授業体験デー≪海の日編≫
7月16日(月・祝)
ご予約はコチラから
omiya.iac.ac.jp/admis/campus/campus4.html

夏休みのオープンキャンパス情報はコチラ
omiya.iac.ac.jp/admis/campus/

ご参加お待ちしております♪♪
 

by Omiya Public Relations | 2018.07.05 | Dogトレーナー学科

那須どうぶつ王国研修~いつもとは違う体験から学ぶこと~

Dogトレーナー学科の2年生が、栃木県の那須へ2泊3日の研修に行ってきました!

那須集合.JPG


学校では出来ない体験や実習を通して、様々なことを学んできました。
まず、1日目に訪れた施設は栃木県の「動物愛護指導センター」
愛護指導センター2.JPG

愛護指導センター1.JPG
動物愛護とはどういうものか。
関係する条例や狂犬病についての講義を受け、施設見学と仔犬とのふれあいをしました。
午後は「ワールドモンキーパーク」へ!
 
那須表紙.JPG
 
ワールドモンキー2.JPG
国際海洋・飼育学科卒業生 濱谷さんのショー!

ワールドモンキー1.JPG
大迫力のショーに圧倒されました!!

トレーニングで大切にしていることや、完成したばかりの芸がそのような段階を経て形になったのかを教えていただきました。
 
那須自由3.JPG那須自由4.JPG那須自由2.JPG
ホテルに戻り、夕食後は本日の研修についてディスカッションを行いました。
 
ディス2.JPG
 
ディス1.JPG
2日目は「那須どうぶつ王国」へ。
まずは、オットセイのトレーニング解説

那須どうぶつ王国1.JPG
そして、ふれあいパーク内にいる犬たちには、実はルールがあってその中で動いていることなどを学びました。
 
犬種紹介.JPG
腹ごしらえのBBQ!
那須ごはん3.JPG
 
那須ごはん1.JPG
 
その後、ニュージーランドファームショーを見学。
笛の音でコントロールする様子に学生たちも感動!!
 
ニュージーランドファーム.JPG
バードショーでは、目の前を飛ぶ鳥の迫力に圧倒されました!
 
バードショー1.JPG
ショーを通して鳥や環境について知ることができました。

バードショー2.JPG
 
那須ごはん2.JPG
 

様々な施設への実習を通して、学校では出来ないことを学ぶことができました。
犬以外の動物を知ることで得た知識を今後のトレーニングに活かしていきましょう!
学生のみなさん2泊3日お疲れ様でした!!

~オープンキャンパスのお知らせ~
7月16日(月・祝)
おもしろ授業体験デー≪海編≫
詳細はこちら♪
https://omiya.iac.ac.jp/admis/campus/campus4.html
 

 

 

 

by Omiya Public Relations | 2018.07.04 | Dogトレーナー学科

現地動物園で本格実習!オーストラリア研修★

 国際動物専門学校(東京校)と合同で、オーストラリア研修に行ってきました!
IMG_1575.JPG
シモゾノ学園では、イギリス、アメリカ、そしてオーストラリアの3カ国で海外研修を行っています。
動物愛護先進国で、動物に対する考え方や文化も学びます!

まずは空港にて両校顔合わせ★
IMG_1555.JPGのサムネール画像のサムネール画像
IMG_153044.JPGのサムネール画像のサムネール画像
気をつけていってらっしゃい!!


到着し、まずはシドニー観光へ!
ミセスマッコリーポイント
IMG_156044.JPG
≪オペラハウス≫
IMG_1594.JPG
IMG_1579.JPGのサムネール画像
DSC_0256.JPG
DSC_0273.JPG
DSC_0268.JPG
気持ちのいい快晴(^^)/
昼食後は、明日から研修が始まる動物園へ。まずはお客様の立場から楽しみました!
IMG_173544.JPG
さぁ、いよいよ現地動物園にて本格実習のスタートです★
IMG_1343.JPG
IMG_1949.JPG
IMG_1323.JPG
IMG_1322.JPG
IMG_1955.JPG
IMG_1338.JPG
飼育員の基本は清掃から!
ヤギ、羊、アルパカなどの大動物とのふれあいを楽しみながら、飼育管理をしっかり学んでいきます。
≪バードショー見学≫
DSC09486.JPG
DSC_0409.JPG
DSC_0415.JPG
シドニーが一望できる最高の景色の中で、大迫力のバードショーを楽しみました!
ショー会場で野鳥保護活動へ募金するともらえるオリジナルバッヂ★
ほとんどの学生たちが募金をしていました!
DSC09494.JPG
≪キリンの飼育現場見学≫
IMG_1295455.JPGのサムネール画像
キリンを運搬する入れ物内で記念撮影!実際に入ってみて高さに驚きました!
IMG_1292.JPG
エンリッチメント実習≫
エンリッチメントとは、動物たちの本来の生息に合わせた環境で飼育管理をすることです。
DSC09561.JPG
DSC_0456.JPG
DSC_0455.JPG
DSC_0489445.JPG
自然のものを使って、食べ物を隠す仕掛けを作っています。

そしてこの日、悲劇が。。。
動物たちのご飯となるミルワームという虫を、実際に食べてみようということになりました(´Д`)
DSC_0797.JPG
全員大パニック!(笑)
学生たちに続き、引率の先生たちだけでなく旅行会社の方も全員食べました(>_<)
これも海外研修ならではの良い経験です。

コアラと記念撮影も★
(シドニーは法律でコアラの抱っこは禁止されています)
IMG_1242.JPG
DSC_0714.JPG

DSC_0469.JPGDSC_0438.JPG
DSC09469.JPGIMG_1228.JPG
IMG_1814.JPG
ほかにも動物捕獲と抑制のレクチャー、アシカショー見学、ハンドリング実習、ナイトアドベンチャー、有害生物防除、タロンガ野生動物病院見学など。
とても多くの体験をさせていただきました。

最終日には終了証が授与されました!
DSC_0842.JPG
DSC_0843.JPG
大宮校の男子学生は「将来はウチで働きなさい!!」と特に気に入られた様子(^^)
誓いの証に(!?)飼育員さんとユニフォームを交換しました★
DSC_0847.JPG
IMG_1464.JPG
DSC09700.JPG
みんな、研修お疲れさまでした!

RPCA(動物保護施設)研修
IMG_1387.JPG
IMG_1414.JPG
DSC_0925.JPG
DSC_0968.JPG
動物愛護について日本はまだまだ先進から遅れています。
これからの日本をどう変えていくか。
それは学生みなさんの力にかかっています!

シドニー水族館
IMG_2120.JPG
IMG_1442.JPG
IMG_1444.JPG
DSC_097945.JPG
DSC_0993.JPG

以上、オーストラリア研修の一部をお伝えしました!
次回は12月のアメリカ研修ですが、すでに多くの希望者が説明会を受けています。
参加は任意ですが、1年生のみなさんも積極的に海外に目を向けていきましょう!
DSC_1008.JPG



オススメ!3つの授業を好きに選べる★
おもしろ授業体験デー≪海の日編≫
7月16日(月・祝)
ご予約はコチラから⇒omiya.iac.ac.jp/admis/campus/campus4.html

夏休みのオープンキャンパスご予約はコチラ!
ご予約はコチラから⇒ omiya.iac.ac.jp/admis/campus/ 

ご予約お待ちしております♪♪

 

by Omiya Public Relations | 2018.07.03 | 動物看護・栄養学科

水族館のシゴトを知ろう★

1IMG2224.JPG


 先日、国際海洋・飼育学科の1年生がしながわ水族館へ研修に行ってきました。

水族館における飼育管理の方法やテーマと展示から見える水槽の目的についてと、
イルカショーを見学し、その仕組みとイルカプールの構造について学びました。
今回の研修についてい事前にレクチャーを行った後、館内へ。
2〇IMG_2207.JPG 3〇IMG_2166.JPG
午前中は、館内を自由に見学したのちイルカショーとアザラシショーを見学。
アザラシショーでは、同じ類のアシカの仲間との違いを中心に学びました。
 
午後は水中ショーを見学したのち、
現在魚類をご担当されている本校卒業生の水族館職員にお時間をいただき、お話しと質問タイム。
特に水族館に就職を希望している学生は先輩に色々質問しておりました。
4〇IMG_2202.JPG 6〇IMG_2158.JPG
その後、本校講師による館内水槽に関するレクチャーを受けながら館内を見学。
最後は再びイルカショーを見学。
午前と午後の2回見学することで、内容や伝え方の違いについて学びました。
 
研修中、見学に来ていた小学生から質問を受けていた場面も。
水族館の職員に見えたのでしょうか…
7〇IMG_2159.JPG
(´・ω・)σ「この動物はね…♪」〆(・ω・`。)ノ「へぇ~♪」
 
以上、研修の様子を一部ご紹介しました。
しながわ水族館の皆さま、今年もご協力をいただきありがとうございました! 
オープンキャンパス開催中★ ご予約はこちらからも!

 

by Omiya Public Relations | 2018.07.03 | 国際海洋・飼育学科

犬との信頼を深める★ドッグトレーニング合宿

Dogトレーナー学科の2年生が、朝霧へドッグトレーニング合宿へ行ってきました。
もちろん、24時間ずっと担当犬と一緒!
IMG_2632.JPG
3泊4日、大自然の力を借りじっくりと担当犬たちと向き合うことができました。
IMG_2653999.JPG
IMG_0230.JPG
IMG_0235999.jpg
IMG_0252.JPG
まずは環境に慣れるため、ドッグランでそれぞれの担当犬と一緒に運動!
ディスクやボール投げ、リコール(名前を呼んで来るトレーニング)など、思いきり犬たちと一緒にトレーニングをしました★
IMG_0437.JPG
IMG_0247.JPG
犬たちもよく身体を動かし、すっきりした様子です(^^)/
 

【水辺のトレーニング】
普段川などの水場で過ごす習慣がないため初めは怖がる犬もいましたが、
浅瀬で少しずつ慣らしていき最終的にはほとんどの犬たちが楽しく遊んでいました★
IMG_0398.JPG
IMG_0402.JPG
IMG_0392.JPG
IMG_0452.JPG
IMG_0404.JPG
イキイキとした表情が素敵です)^o^(

【林道散歩】
いつも通り横について歩く犬、つい寄り道をしてしまう犬などさまざまでしたが
犬も学生たちものんびりとリラックスしながら散歩しました。
IMG_041199999.jpg
IMG_0382.JPG
IMG_2729.JPG
IMG_03911111.jpg
最終日には、それぞれの担当犬に必要なことを行いました。
ドッグスポーツや犬同士の遊びなど、先生からアドバイスを受けながら充実した研修となりました★
IMG_0054.JPG
IMG_2663.JPG
IMG_0236.JPG
IMG_0228777.JPG
IMG_0227.JPG
IMG_1120.JPG
大宮国際動物では犬との関係を‟主従関係”ではなく、‟パートナー”としてトレーニングをしています。
卒業まで担当犬たちと一緒に成長していきましょう!
みんな本当にお疲れさま★

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オープンキャンパスのご予約はコチラ!! 
omiya.iac.ac.jp/admis/campus/
ご予約お待ちしております(^○^)♪♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 

by Omiya Public Relations | 2018.06.20 | Dogトレーナー学科

災害・避難訓練を実施しました

〇IMG_8737.JPG

もし学校で勉強中に地震がやってきたら…
先日、学生と教職員で災害・避難訓練を実施しました。

〇IMG_8661.JPG〇IMG_8668.JPG

まずは担任の先生から「防災対策マニュアル」の読み合わせをし、災害時の対策について共有・勉強です。

〇IMG_8676.JPG

備えをしていたところに…突然の緊急地震速報(の訓練放送)。
身の安全を確保。地震が落ち着いたところを見計らい、担任の先生の指示のもと避難開始です。

〇IMG_8683.JPG


避難場所まで移動し、全員の無事を確認したところで、消防署の方よりレクチャーを受けました。
備えあれば。

〇IMG_8698.JPG


当日の様子はこちらをご覧ください。
オープンキャンパス実施中です!!ご予約は「こちら」からも行えます。

by Omiya Public Relations | 2018.06.18 | 学校行事★

お天気にも恵まれた、新入生オリエンテーション研修☆

入学式の翌日は「新入生オリエンテーション研修」へ行ってきました!!

研修1日目。各クラスのバスに乗っていってきます♪
2018オリエン1.JPG
2018オリエン2.JPG
IMG_9998.JPG
2018オリエン4.JPG
宿に到着!
 
2018オリエン5.JPG
まずは腹ごしらえ♪

 
2018オリエン7.JPG
2018オリエン6.JPG
午後、いよいよ研修のスタートです。
学園共通の「学生としての心構え」をしっかりと学びます。

2018オリエン10.JPG
2018オリエン8.JPG
 
IMG_0076.JPG
2018オリエン11.JPG
2018オリエン15③.JPG
さぁ、夜は大宴会場での夕食☆
総勢約450名で、「いただきます!」
 
2018オリエン15②.JPG
2018オリエン13.JPG
2018オリエン12.JPG
連絡先も交換♪
2018オリエン14.JPG
夕食後は、各クラスに別れての親睦会では自己紹介やゲームを行いました。

2018オリエン17.JPG
2018オリエン16.JPG
2年間過ごすクラスでの、最初の集合写真。パシャリッ!!

2018オリエン19.JPG
 
2018オリエン18.JPG
気持ちよく温泉につかって、ぐっすり眠りました。
そして、研修2日目。

2018オリエン22.JPG
「命について」山下先生による特別講演を行いました。

IMG_8871.JPG
各班に別れてグループワーク。

2018オリエン23.JPG
発表の順番は、ガチャガチャで決定!
2018オリエン25.JPG
IMG_8930.JPG
 
あっという間、1泊2日お世話になった宿ともお別れです!
その前に記念撮影です。
2018オリエン29.JPG
2018オリエン28.JPG
昼食は釜飯やさんへ。
 
2018オリエン26.JPG
 
2018オリエン27.JPG
お腹がいっぱいになった後は、動物園見学にしゅっぱーつ!!

 
2018オリエン32.JPG
2018オリエン34.JPGP4130469.JPG2018オリエン33.JPG
2018オリエン39.JPG
動物とふれあえば、自然と笑顔がこぼれます。
 
2018オリエン36.JPG
2018オリエン37.JPG
2018オリエン38.JPG
2018オリエン40.JPG
IMG_0406.JPG
IMG_0446.JPG2018オリエン30.JPG
 
2018オリエン35.JPG
新入生が入学前に口をそろえて言っていたこと
「友達できるかな。。」

大丈夫です!!
「動物が好き」という気持ちでつながっているみなさんは、一泊二日の研修を通じてすっかり親睦を深めることができました!

新入生のみなさん、お疲れ様でした!!
では、これからの学校生活もがんばっていきましょう♪

2018オリエン42.JPG 

by Omiya Public Relations | 2018.05.21 | 動物看護・栄養学科
« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11