熊谷動物指導センター 動物フェスティバル

多くの方に動物の魅力を伝え、動物に対する優しい気持ちを高めてもらうため、
日頃お世話になっている埼玉県熊谷市の動物指導センター様にて
動物フェスティバル」を開催しました!

一部様子をご紹介いたします。

DSC_0066.JPG

DSC_0027.JPG

DSC_0106.JPG

DSC_0120.JPG

DSC_0181.JPG 

当日はたくさんの方が来場し、学生たちもそれぞれが考えたオリジナルグッズの作成や、ミニゲーム、ドッグスポーツデモンストレーションなどで一生懸命にイベントを盛り上げ、
来場された方々に『動物との生活の素晴らしさ』を伝えることが出来ました!

DSC_0252.JPG
今年もイベントの最後には参加した学生全員で「動物慰霊碑」に向かい、
天国へ旅立った動物たちのご冥福をお祈りしました。
これからも動物への感謝を忘れず、一緒に過ごす時間を大切にして
共に成長していきます!

熊谷動物指導センター様より譲渡された動物たちも現在、
学校の中で学生たちと一緒に成長し健康に暮らしています!
2222.jpg

 

by Omiya Public Relations | 2015.01.23 |

入学前フォローアップ講習!

年が明けて3週間が経とうとしていますね。

4月の新年度もあっという間です。

大宮国際動物専門学校では、4月入学予定のみなさんに「入学前準備課題」を出しました。この課題は、学校法人シモゾノ学園の教育方針「専門性の追求」「道徳性・人間性の育成」「動物福祉の実践」に基づいて、それぞれの学科に則した準備課題となっています。

今回は新年度入学予定の動物看護・栄養学科のみなさん向けに実施しました、フォローアップ講習の様子をお伝えします。

 foro-appu (2).jpg

今回は、本校の「基礎学Ⅰ」を担当している講師:山下先生の授業です。
学校の授業の1コマと同じ1時間弱の時間、一度は解いたことのある式なんだけどなぁ…という一見簡単そうに見えたり、うっかり忘れてしまっている計算問題をおさらいしながら、学生さんたちは忘れないように!と熱心にメモを取っていました。

foro-appu (1).jpgforo-appu (3).jpg

動物看護師は人間よりも体の小さな動物と関わることがほとんどです。薬の細かい分量計算や、食事の量の計算など小さな数字を扱います。授業が終わった後も準備課題で解らなかったところを積極的に質問する高校生もいました。

 

授業の後は、4月から同じクラスになる(かもしれない?)同級生と先生と親睦を深める
時間を設け、最後はちょっと照れながら緊張しながらも、一緒に円陣を組んで気合をいれました!!

教室の雰囲気も、授業の様子もイメージ出来ましたでしょうか?
先取りで友達もできましたでしょうか?

残りの高校生活も楽しく過ごしてください!

4月の入学式で元気よくお会いしましょう♪

 

 

by Omiya Public Relations | 2015.01.23 |

繁殖プログラム実施中!

学生の取り組みの一つ「繁殖プログラム」の途中経過をご紹介します!

※繁殖プログラムとは…動物が繁殖を行えるように促す取り組みで<観察力>
 <記録の取り方・ポイント>を実施していく中で高度に身につけることができ、
 普段飼育管理している動物たちを違った視点で学ぶことのできるプログラムです。

 

今回ご紹介するのは【ネザーランドドワーフ】 【トロピクスヨロイトカゲ】です。

 

ネザーランドドワーフ
12月下旬に出産に成功しました。出産してからの食餌など学生が話し合いながら考えます

DSC_2806.jpg

DSC_2801.jpg

上図:母親  下図:子供

トロピクスヨロイトカゲ
出産時の環境の管理と、出産後の母体・幼体の飼育管理を慎重に進めていきます。

DSC_2815.jpg

DSC_2817.jpg

上図:母体 下図:幼体

繁殖を促す難しさ、環境作りやきっかけ作りなど一筋縄ではいかないことも、
しっかり身につけてきた知識と技術で乗り越えます。
これからも動物たちに協力してもらっていることへの感謝の気持ちを持って
成長していきましょう!!

by Omiya Public Relations | 2015.01.23 |

大好きなペットの≪保険≫講座!

ペットの保険について、詳しくご存知ですか?
最近ではペットの保険が使える動物病院も増えてきています。ペットショップでは、
子犬を我が家に受け入れるときに保険の案内を聞くこともあります。
本校の学生の中にも、ペットショップで保険をお勧めするために必要な資格はあるの?
就職に武器になるの? など、ペットの保険に興味を抱いている学生がいます。

1月の7日、8日の2日間に渡りアニコムパフェ株式会社の方をお招きし、
希望の学生に向けて保険についてのセミナーを実施いたしました。

anikom (1).jpg

専門学校を卒業すると、動物病院やペットショップ、トリミングサロンそれぞれ動物に
直接関わる仕事に就くことになります。それはきっと動物が大好きだから、大切だから。

ペットの保険はそんな動物が好き!!という思いの+αの知識として、違った角度から
動物たちの健康を守るために、必要とされる知識の一つなのかもしれません。anikom (4).jpg

学校の勉強とはまた違った内容で、学生たちも一生懸命メモを取っていました。
良い刺激を受けて、好きなことを仕事にするためにさらに頑張っていきましょう!

 

 

by Omiya Public Relations | 2015.01.09 |

日本を飛び出せ!動物医療 最先端のアメリカで学ぶ!

12月1日~9日で海外研修に行ってきました!
6月にブログで紹介しましたオーストラリア研修に続き、
本校ではアメリカ研修にも行くことができます。

merica2014 (3).jpg merica2014 (4).jpg

 

本校の学生同様、動物の勉強をしている大学に通うアメリカの学生さんたちと一緒に
実際に飼育している動物のお世話の仕方を勉強をしました。

merica2014 (5).jpgmerica2014 (6).jpgmerica2014 (11).jpg
 

盲導犬育成施設で盲導犬の活躍を体験をさせていただいたり

警察犬訓練施設で、本場の警察犬の働きを見学したり、
保護され新たな出会いを待つ動物たちの保護施設の見学をしたり、

      

 

merica2014 (7).jpgmerica2014 (8).jpg


動物園で、日本ではなかなか見ることのできない動物たちと出会うこともできました。

 

 

merica2014 (12).jpgmerica2014 (13).jpg

 

また、動物看護・獣医療の勉強ができる大学では本物そっくりの血管や質感の人形をつかい、現地の獣医さんから
犬と猫の心肺蘇生方法を教わりました。

merica2014 (9).jpgmerica2014 (10).jpg

 

もちろん勉強だけでなく、ショッピングモール、大型ペットショップ、本場のテーマパークで観光も満喫してきました!

 

merica2014 (2).jpgmerica2014 (1).jpg

 

あっという間の8日間!
犬や猫だけでなく、エキゾチックアニマルや大型動物とも触れ合え、楽しみにしていた
施設はもちろん、現地に行ってみて新たに知らなかったことを知ることが出来た!!勉強になった!!という施設もたくさんあったようです。学生たちは皆、動物医療では最先端をゆくアメリカ、飼い主としての責任意識の高いアメリカで、動物たちの魅力を存分に感じて帰って来ることが出来ました。

日本では出来ない体験を通して、将来の夢への道がまた広がったのではないでしょうか。次回はイギリス研修。ぜひ実際に行って本場の空気を味わってみてください^^!!

 

 

by Omiya Public Relations | 2015.01.09 |

動物慰霊祭2015

あけましておめでとうございます!

2015年、どんな目標を立てたでしょうか?
みなさんにとって素晴らしい年となることを、心より願っております。


さて、シモゾノ学園も2015年がスタートしました!
毎年この時期に、その生涯を終えた動物たちを供養する【動物慰霊祭】を実施しています。
osyoukou.JPG
私たちの先生でもあり、たくさんのことを教えてくれた動物たちへ
たくさんの愛情、喜びを与えてくれた動物たちへ
感謝の気持ちを伝えることを決して忘れません。
osyoukou (3).JPG
全教職員で東京都世田谷区にある感応寺へ行き、追善供養をしていただきました。
sotodenoosyoukou.JPG
 
命あるものは天国に旅立つ時が必ずきます。
【心を大切に、命を大切に】
この理念のもと、シモゾノ学園は2015年も邁進していきます。

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします!

 

by Omiya Public Relations | 2015.01.07 |
«2014年12月 2015年2月»